「深山の華」(奈良県)写真集表紙(部分)
「深山の華」(奈良県)写真集表紙(部分)

写真集「四季を訪ねて」

 ~ 刊行にあたり

 古来、農耕民族の日本人は、自然の脅威におののきながらも自然を崇め、共に生きる動植物を繊細な感受性で愛で観察してきました。

 写歴20年、自然風景に魅せられて撮った中から、写真集に83点を掲載しました。

 本書の特徴は美しい自然の被写体を鑑賞して頂くだけでなく、実際に自分でもカメラで撮ってみたい人の為に撮影地、日付、露出、シャッタースピード等の撮影データ、撮影テクニック、作品の狙い、等々のコメントが巻末に掲載されていることです。写真集でありながら撮影の手引書としても役に立つ写真集です。

2014年7月25日 太田 国弘

写真集「四季を訪ねて」

写真集「四季を訪ねて」

概略
①初版第1刷発行: 2014年10月1日
②掲載写真: 83点(風景写真)
(撮影地、日付、撮影データ、撮影テクニック、作品の狙い、等々のコメントあり、鑑賞だけでなく、実際の撮影の手引書としても役立つ情報を掲載)
③定価:本体2,000円+税
④発行所:有限会社 渡辺出版(東京都文京区)
⑤制作:ニューカラー写真印刷(株)
⑥お求め:お求めは全国の書店でどうぞ。» 詳しくはこちら

写真集より抜粋

写真集には撮影地、日付、狙い、技法などが巻末にあります。

「生きる」 (滋賀県)

「生きる」 (滋賀県)

「渓流の華」 (岡山県)

「渓流の華」 (岡山県)

「宴」 (奈良県)

「宴」 (奈良県)

「密林の美女」 (京都府)

「密林の美女」 (京都府)

「祈り」 (奈良県)

「祈り」 (奈良県)

「神秘」 (熊本県)

「神秘」 (熊本県)

「幻光」 (三重県)

「幻光」 (三重県)

「ロマンの足跡」(富山県)

「ロマンの足跡」(富山県)


写真集のお求め

全国の書店、またはネット通販にてお求めください。下記の書店やサイトでも取り扱っております。


写真集「四季を訪ねて」に関するお問い合わせ

内容や販売書店、ご購入に関するお問い合わせは下記のフォーム、またはメールにてお問い合わせください。

お問い合わせフォーム